神澤夫婦の
ハッピー寺子屋
あなたのお子さんの
未来のために
いい学校、いい成績、
それも大事だけれど、何より
子どもには幸せになってもらいたい
どこにいっても
恥ずかしくない人間になってほしい
そう願う
お父さん、お母さんのための塾。
それがハッピー寺子屋です。
学力と人生に必要な基盤
礼法を身につける寺子屋です
学習塾を開いて二十五年。
たくさんの生徒を見てきました。
伸びる子の共通点、それは
「人間として魅力的なこと」
人間としての魅力を身につけ、
学習するための体力・忍耐力も
身につける、それが出来るのは
日本で昔から教えられてきた
「礼法」なのです。
こんな世の中だからこそ
日本人として礼儀作法を身につける
江戸時代、子どもたちは寺子屋で
読み書きそろばんとともに、人生に
必要な教訓や教養も学んでいました。
昭和初期までの小学校では
修身という科目の「礼法」で
礼儀作法や教訓を学んでいました。
昔の方々が何となく品がいいのは
そういった教育の賜物です。
けれども戦後、礼法は学校から消えました。日本人の基盤は
家庭でのしつけに委ねられたのです。
今、自信を持って礼儀作法を伝えている親は、どれくらいいるのでしょうか。
人としての在り方を学ぶ
それが「礼法」
礼儀を教えてくれるところと考えた時まず思い浮かぶのは
柔道や剣道といった武道、
茶道や日本舞踊といった
芸道ではないでしょうか。
これらの日本文化は武術や所作を
学びながら礼儀も学んでいきます。
身につけた先には
強さや美しさがあります。
しかし礼法は、強さや美しさを
身につけるためものではありません。
礼法は礼儀作法を学びながら
人の在り方を学ぶ道なのです。
勉強さえできればいい、
そんな時代は終わりました
最近の会社採用は
一流大学卒だからと採用する傾向は
減少してきたと言われています。
学力よりむしろ「非認知能力」が
高い人物が評価されるようです。
非認知能力とは学力検査では測定できない能力、つまり忍耐力や協調性、
自制心など、人の心や社会性に
関係する力です。
もう勉強ができるだけの人では
世の中は生きていけないのです。
私たちは非認知能力を身につけるのに、礼法は適していると考えます。
お子さんが自分の手で
未来を切り開くため
子育てに正解はありません。
けれど後悔する子育てはしたくない。
お子さんが自ら選択、行動し、
自分の幸せを掴み取った時、
親も幸せを感じることができるでしょう。私たち夫婦にも
成人した息子が二人います。
それぞれ道は違えど
自分で切り開いた道を突き進んでいます。
息子たちは私たち夫婦の誇りです。
この寺子屋で学ぶのは
お父さんお母さんあなたです
この寺子屋は、お子さんとともに
お父さんお母さんにも学んでいただきます。なぜなら
家庭で親がやっていなければ
子どもは「やらなくていいこと」と
認識するからです。
お子さんに礼儀作法を
身につけてほしいのなら
お父さんお母さんが
身につけなければなりません。
家族で身につけた品格は
子どもの将来にも繋がります。
礼法は親が
子どもに与えられるギフト
どの世界でも素行の悪い人よりも
礼儀正しい人と付き合いたい
と思うのが人の世。
友人関係だけでなく、
入試や就職、結婚といった
人生の岐路にも影響してきます。
人間としての「在り方」が
人生に影響するのです。
礼法は親が子どもに与えられる
最高のギフトなのです。
チャンスは小学校卒業まで
礼法はいつ学ぶのが良いのでしょうか。
その人にとって礼法が必要になった時が
絶好のタイミングと言えます。
しかし三つ子の魂百までと言うように
礼法の学びがその子の将来に
影響を与えることを考えると
できるだけ早く身につけた方が良いのは
言うまでもありません。現実的には
小学生までに身につけると良いと思います。中学生以降になると、
部活や勉強に忙しくなりますので
それまでに体得できるのが理想です。
オンライン講座
親子で学ぶ礼法 全12回
食事のマナー
基本のマナー
和食のマナー
洋食のマナー
訪問時のマナー
玄関の上がり方
部屋への入り方
室内での振る舞い
神社参拝の作法
日常生活で身につけるべきこと
正しい姿勢
正しい座り方
正しいお辞儀の仕方
正しい言葉遣い
正しい物の受け渡し
服装の選び方/身だしなみ
勉強が好きな子に育つために
親がすべきこと
学習習慣を身につける時の心得
これらの項目を12回に渡り学んでいきます
オンライン講座
親子で学ぶ礼法
全12回(月2回開催 6カ月)
復習用アーカイブあり
無期限アフターフォロー付き
460,000円+税
1期生 300,000円+税
平日コース/週末コース
金曜日19時〜 日曜日13時〜
1期生募集 2024年11月30日まで
*1期生はモニター受講となります
詳しくは「1期生について」をご覧ください
1期生について
1期生はモニターとなります
1期生はこちらの条件をご了承いただいたうえ、
お申し込みください。
⚪︎SNS写真顔出しOKの方
(お子様の顔出しはNGでも可)
⚪︎受講中、受講後に
ご感想を提出してくれる方
1期生受講料は特別価格です
1期生のご受講は特別価格とさせていただきます。
こちらの価格は1期のみとなりますので、ご注意ください。
通常受講料460,000円+税
⇨1期生受講料 300,000円+税
1期生 講座日程
〈平日コース〉金曜日19:00〜20:30予定
(1)12月6日 (2)12月20日 (3)1月10日
(4)1月24日 (5)2月7日 (6)2月21日
(7)3月7日 (8)3月21日 (9)4月4日
(10)4月18日 (11)5月9日 (12)5月23日
〈週末コース〉日曜日13:00〜14:30予定(1)12月8日 (2)12月22日 (3)1月12日
(4)1月16日 (5)2月9日 (6)2月23日
(7)3月9日 (8)3月23日 (9)4月6日
(10)4月20日 (11)5月11日 (12)5月25日
ご都合の良いコースでお申し込みください
親子、夫婦、お一人でも
親子で学ぶ礼法は
年齢を問わず学んでいただけます。
親子での受講はもちろん、
夫婦、お子様のいらっしゃらない方、
大人一人での受講も歓迎です。
なお、ご一緒に受講なさるお子様は
大学生までとさせていただきます。
(例)夫婦+小学生+中学生
受講料はすべて同料金です
受講料は親子受講、夫婦受講、
大人単独受講、いずれの形態も
同料金となりおます。
小学生以下のお子様のみの
受講はご遠慮ください。
親同伴でない場合は、中学生以上の
方のご受講をお願いいたします。
アフターフォローは無期限
講座には各回ごとに
課題提出がございます。
課題(動画)の提出をもって
理解度・習得度を確認いたします。
受講生のみが見られる動画で
復習ができ、講座終了後は
原則、無料かつ無期限の
アフターフォローをいたします。
よくあるご質問
誰でも学べる?
親子で学ぶ礼法ですが
お子様の有無に関わらずご受講いただけます。
小学生だけでなく、中高生とご両親、
祖父母と孫など、ご家族での受講も可能です。
ただし同居のご家族に限らせていただきます。
何人まで受講可能?
大人1名での受講から
同居のご家族全員での受講など、
人数制限はございません。
ただしオンライン講座ですので、
PCやスマホ画面を見られる人数でご受講ください。
欠席した場合は?
ご欠席の場合はアーカイブ動画をご視聴いただき、
課題を提出していただきます。
理解が不十分と思われた場合には、
個別に対応させていただきます。
なお別日振替は致しかねますのでご了承ください。
課題の提出とは?
ご自宅で練習した時の動画を撮っていただき、
その動画をLINEで送っていただきます。
また回によっては感想文の提出など
各回に合わせた課題を提出していただきます。
スマホなど動画撮影のできる機器をご用意ください。
課題の提出により理解度、習熟度を
確認いたします。
受講料の支払いは?
申込フォームにて
⚪︎銀行振込(一括)(¥330,000税込)
⚪︎カード決済(一括)(¥330,000税込)
⚪︎6回定期払い(銀行振込)(¥363,000税込)
⚪︎6回定期払い(カード決済)(¥363,000税込)をお選びください。
6回定期払いの場合、各回のお支払額は
下記の通りとなります。
1回目:¥138,000
2〜6回目:¥45,000
お申し込み後、返信メールで
振込先・カード決済リンクをご案内いたします。
途中で辞めることはできる?
神澤夫婦の
ハッピー寺子屋
責善学舎
埼玉県川越市仙波町3-8-19
049-265-8878
contact@reihoudo.com
お問い合わせ
LINE公式アカウントへご登録いただき
お問い合わせください